S様邸地鎮祭♪

こんにちは、ポプラホームです(*^▽^*)

8月に入り、一段と暑い日が続いています…。

夜になっても気温があまり下がらない熱帯夜が続いているので、寝ている間に熱中症にならないように気を付けなければいけませんね(~_~;)

エアコンと扇風機を併用させると、より均一に室内を涼しくさせることが出来るだけでなく節電効果もあるそうですよ!

寝る前にコップ一杯の水を飲むことでも熱中症対策が出来るようなので、色々と対策を試してみようと思います(’◇’)ゞ

さて、先日1日にS様邸の地鎮祭が執り行われました!

当日は日陰にいてもじわじわと汗が出てくるような真夏日でした☀

ご家族の皆様で建築予定地の四隅を清めて頂き、玉串を神様に捧げ、敷地の安定と工事の安全を祈願致しました!

暑い中ではありましたが地鎮祭が無事終了致しましたので、上棟に向けて準備を進めて参ります(*’▽’)

竣工まで安全に工事を進めて参りますのでS様、今後共宜しくお願い申し上げます!

K様邸 建方 !

こんにちは、ポプラホームです(#^.^#)

あっという間に7月が過ぎ、暑い日が続いています。

熱中症は室内に居てもかかるリスクがある他、” 隠れ熱中症 “というのもあるそうです。

こまめな水分補給も大切ですが、忘れてはいけないのが 塩分 だったりします。

塩分不足を自覚してからでは遅いそうで皆様もう暫く気を引き締めて対策をとりましょうm(__)m

*

さて、昨日は猛暑日となりましたがK様邸の建方が無事終了致しましたことをご報告致します!

青空で絶好の建方日和。

早朝から1階壁パネル・1階梁…2階梁と、大勢の大工さん・職人さんで手際よく組立てて行きます。

無事、棟が上がり上棟が終了致しました(*^-^*)

終日暑い中、皆様お疲れ様でした。K様、本日はおめでとうございます!

これより安全第一で内部工事へ進んで参りますので今後共宜しくお願い申し上げます!

T様邸建方♪

こんにちは、ポプラホームです(*^▽^*)

もう6月も半ばになり、梅雨の時期になりました!

福井は、例年に比べて少し遅めの梅雨入りだそうです!

今後数週間は湿度が高くジメジメした日が続くそうなので、室内でも熱中症にならないように気を付けましょう(*_*;

さて、先日の18日にT様邸が執り行われました!

当日の天気予報が曇りのち雨だったので天気の心配がありましたが、雨にあうことなく工事を進めることが出来ました!

建築吉日でお日柄も良く、スムーズに工事が進みあっという間に家の形に…(*’ω’*)

T様、この度は上棟おめでとうございます!

また、大工さんやオペさんも一日お疲れさまでした!

今後共安全に工事を進めて参りますので、宜しくお願い申し上げます。

K様邸地鎮祭♪

こんにちは、ポプラホームです(*^▽^*)

日に日に暑い日が増えてきましたね…。

このご時世、マスクをしているので余計に暑さを感じます(*_*;

こまめに水分補給をして、熱中症に気を付けましょう!

さて、先日の6日にK様邸地鎮祭が執り行われました!

この日は大安の建築吉日でお日柄も良く、日向にいると汗ばむような陽気で天気にも恵まれておりました(*´▽`*)

ご家族の皆様で、建築予定地の四隅を清めて頂き…

玉串を神様に捧げ、敷地の安定と、工事の安全を祈願致しました!

地鎮祭が無事終了したということで、上棟に向けて準備を進めて参ります。

竣工まで安全に工事を進めて参りますのでK様、今後共宜しくお願い申し上げます。

S様邸建方♪

こんにちは、ポプラホームです(*´▽`*)

あっという間に4月も終わりに近づいてきましたね!

ゴールデンウィークまであと少し…(*’▽’)

さて、先日26日にS様邸建方が執り行われました!

当日は少し風が強かったのですが雲一つない晴天でした☀

当社は一日で全行程終わるので、あっという間に家の形に…‼

午前中でも家の形が分かるほどになるんですよ!とても早い(;゚Д゚)

S様この度は上棟おめでとうございます!

また、大工さんやオペさんも一日お疲れさまでした!

今後共安全に工事を進めて参りますので、宜しくお願い申し上げます。

T様邸地鎮祭♪

こんにちは、ポプラホームです(*´▽`*)

もうすっかり桜も散ってしまいましたが、段々と暖かい日が増えてきたので

様々な花が咲いているのを見かけることが増えました!

どんな花もやはり美しいですね❁

さて、先日の24日にT様邸地鎮祭が執り行われました!

数日前よりも気温が上がり、朝でもそこまで寒さを感じない日でした!

家族の皆様に四隅を清めて頂き…

工事の安全を祈願致しました(*^^*)

竣工まで安全に工事を進めて参りますのでT様、今後共宜しくお願い申し上げます。

S様邸地鎮祭♪

こんにちは、ポプラホームです(*^-^*)

いよいよ4月目前となりました!

桜も満開を迎え、一段と春を感じられるこの頃となりました。

現在はもう花は落ち、葉が茂始めたところですがこちらは サクランボの花 です(#^.^#)

*

さて、ご報告が遅くなり大変恐縮ではございますが

先日の16日はM様建方の一方で、S様邸地鎮祭も同日無事執り行われました♪

この日は大安の建築吉日で本当にお日柄が良く、私共も楽しみに臨んでおりました(*’▽’)

ご家族の皆様で、建築予定地の四隅を清めて頂き…

敷地の安定を願い、神様へ玉串を捧げました。

地鎮祭が無事終了ということで昨日から基礎着工に入り、いよいよ上棟へ準備を進めて参ります。

竣工まで安全に工事を進めて参りますのでS様、今後共宜しくお願い申し上げます。

M様邸建方

こんにちは、ポプラホームです(‘◇’)ゞ

あっという間の3月半ば…新年度もすぐ、ソコ。です(゜o゜)

さて、3月16日にM様邸建方が執り行われました!当日は、大安の建築吉日というお日柄の良い日でした(#^.^#)♪

写真をみると木材に金具が見えますが、

これは当社の木造軸組+パネル工法の特徴で柱と梁・梁と梁の綱手部分に金物を採用しております。

更に、ドリフトピン(下図)を綱手部分に打ち付けるのでより高い強度をもちます。

当社の建方は一日で全工程を終わります(*^-^*)1時間前と後では見る景色が違います♪

M様、この度は上棟おめでとうございます!

また、大工さんやオペさんも一日お疲れ様でした。

今後共安全に工事を進めて参りますので、宜しくお願い申し上げます!

M様邸地鎮祭!

こんにちは!ポプラホームです(‘◇’)ゞ

先週末はお天気で、ポカポカ暖かい休日を迎えられましたね(*’▽’)

しかし今週半ばはなんと雪マーク…寒暖差が激しいです。2月といっていいのだろうか(゜o゜)

そんなポカポカ日和だった13日はM様邸地鎮祭が執り行われました!

今日と違って本当に天気が良く、昨日の今日でなぜこんなに天気がガラリと変わるのでしょうか(´;ω;`)

四隅を清めて頂き…いよいよ建物本体着工となります!

安全に工事を進めて参りますのでM様、今後共宜しくお願い致します。

新年の御挨拶と…

ご挨拶が遅くなり申し訳ございません。新年明けましておめでとうございます。

皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。

旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。

本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

*

さて、先週末の北陸地方は雪・雪・雪と…3連休雪が降り続きました。

その為現場施工の方へも影響を受け、まずは駐車場の確保ということで雪かきからスタートでした。

ですが1週間経つと生活道路の除雪終了や交通機関の復旧など、3年前の豪雪の事もあり速かったかな?と思います。当社員含め、除雪に尽力された方には頭が上がりません。本当にありがとうございました。

*

本日は、17日にO様邸吹付断熱の施工が終了したということで現場へ見に行ってきました!(^^)!

当社の断熱方法はウレタン吹付断熱で、

軟質や硬質…種類がございますが、当社では硬質ウレタン材を採用しております。

現場にて直接吹付を行うので、隙間無く充填するので高い気密性を確保することができます。

また、硬質ウレタンそのものにも「自己密着性」があるということにもメリットがあります。

当社では、” 屋根~壁~基礎周り~基礎ベース ” 全てに断熱施工するため、

断熱材本来の性能を発揮し、効率的な冷暖房効果をもたらします。

まさしく「 全館空調システム 」と相性が良く、相乗効果を得ることができます。

家中の暖かさが持続し、尚且つ効率化を図り経済的なポプラホーム健家。

*

常設展示場も同じ仕様となっております。この暖かさは実際に体感して初めて感動します!

住宅にも省エネルギー化を考慮していかねばならない時代に断熱性能は必須と言っても良いでしょう。

少しでも気になったお客様はお気軽に当社TEL又はお問合わせメールにてご連絡ください♪

*

本年もどうぞ 株式会社マツエイ 住宅事業部 を宜しくお願い致します!