ホームページリニューアル!

こんにちは~(#^.^#)!

7月に入りましたが、梅雨時期の脱出はまだ先…ジメジメしております。

例年7月24日頃だと統計が出ているみたいです。

年によって波はありますし、昨年は特に梅雨が長く夏が短かった印象です(>_<)それでも暑かった~(-_-;)

*

本題ですが…タイトル通り、

当社ホームページの全面リニューアルが1日をもって完了致しました!

長らくブログ更新をしていなくて、申し訳ありませんでした…実はこの為だったんです(*‘)!

今一度、トップページからじっくりとご覧ください★

リニューアルに伴い、制作依頼をしたのはMIクリエイトさん(福井市若杉)。

決め手は、

女性Webデザイナーの方だったので、話しやすく私たちの要望を叶えてくれるのではないか

自分たちでカスタムできるサイト構成で住宅ニーズの変化にも対応できるホームページ展開が期待できそう 」という理由でした(#^.^#)

*

話し合いを進めていく中で、我々の曖昧で抽象的だったイメージを適確にカタチにして頂いて、「 こんな風にしたい 」 を叶えて下さいました。

ポプラホームのイメージに沿ったネイビーをベースに高級感を示唆するようなゴールドのアクセントカラーで重厚感のあるページデザインや

従来より” ポプラホーム健家 ”の商品特徴をより分かり易くお客様にお伝えできるような写真やイラスト等を用いた情報展開などなど…

ページ1つ1つを丁寧に制作して頂き、魅力溢れるホームページに仕上げて頂きました(*^-^*)♥

*

ここからは個人的な話になりますが、

当社でブログや施工事例等の編集仕事をしている私にとって自由にページを編集できる機能についても感激しております。

ニーズの多様化に伴い、外観や内観・インテリア等は逐一変化していき、それに合わせて再度制作する為には手間や時間がかかってしまいます。

ですが、今回MIクリエイトさんで採用されているCMS(コンテンツマネジメントシステム)という機能。

webサイトについて専門的な知識がなくても簡単にサイトを更新できるみたいで、

当社のしたいことはコレだ~!コレを探していた~! 」とピンッてきました。

*

長くなってしまいましたが、本当にMIクリエイト様ご制作ありがとうございました。

今後共宜しくお願い致します!!!

また、今後も更なる充実化を図り、より良い情報発信をしていけますよう精進して参りますので宜しくお願い致します。

梅雨ですね

福井市郊外にある事務所では、毎年

かわいいカエルちゃん遊びにきます。

今年は、いつになく。。小っちゃくてかわいい!

新しくなりました♥

こんにちは~、お久しぶりの投稿となります。

福井県でコロナウイルス感染が確認されてから日を重ねるごとに増加傾向にあります。

弊社でも不要不急の外出自粛や手洗い・うがいの徹底等推進しているものの、いつ感染するのか分からないものですから不安は消えません。

*

さて、弊社の事務所外壁がリニューアル致しました!

ジャ~~~~ン、コチらです!(曇り空でゴメンなさい)

南側はアクセントにブラック、

ベールカラーはシャンパンゴールドというオシャレな名前をしたカラーです。

以前のピンクで可愛らしい印象から、

落ち着いた大人っぽいイメージになりました(*’ω’*)

*

また、今回を機にポプラホームのロゴを追加し確立しました。

今後も弊社マツエイ共ポプラホームを宜しくお願い致します。

ご利益がありました~

今年の社員研修は、諏訪大社でご祈祷を受けました。

平日だったせいか、とても静寂かで、厳かな時間を過ごし。。

帰福すると、社員の祈りが通じたのか!!  

商売繁盛です!! 社長も大☆満☆足です。

豊作を願って!

事務所にお越し下さるお客様へ

社長からのプレゼント企画です!!

初めてプランターで 『ミニトマト』栽培中。

しかも、ハート♥の形になるみたい・・・

S様邸建方無事終了致しました!

こんばんは~(*^-^*)

本日、S様邸建方が執り行われました!(^^)!

建方は早朝から始まります。この時期は薄暗い時間からのスタートです…

弊社の建方は建坪の大きい住宅等を除いて大体一日で上棟を終えます(#^.^#)

紙面で見ていたものが、 本当にあっという間に建ち上がるので我々でも感動します。

午前9時には母屋へ。

午後3時頃には無事終了です(*^-^*)

S様、本日はおめでとうございます。

今後とも安全に工事を進めて参りますので、よろしくお願い致します。

また、大工・オペの皆様もお疲れさまでした。

お部屋の消臭にも…

先日、課長と二人で施工体験に参加しました*^-^*

気に入ったタイルをパネルに張り合わせるだけ!!

色や柄の組み合わせで、イメージも変わります。

エコカラット』って?!

家の中の空気を吸って、吐いて、キレイに整える優れもの**

我が家に、ねこちゃんがいるので、ペット臭を抑えるのに

ゲージの裏に、設置してみました。

リビング、トイレ、洗面所。

匂いが気になるところやお部屋のアクセントにどうでしょうか。